長生村議員 諸岡なつき

私の考える政策

誰もが元気に過ごせる村へ
必要な福祉サービスがしっかり利用できる、サポート体制の充実
誰もが元気に過ごせる村へ
ボランティア活動・地域コミュニティの連携の強化
いつまでも健康に暮らせる村へ
検診・健康の促進や、給食費の完全無償化。防犯の強化
安心して子育て、育児ができる村へ
子育て相談や、ひとり親世帯の方への支援・ヤングケアラー、ビジネスケアラーの方への支援対策を
いつまでも健康に暮らせる村へ
介護度の重症化を防止するための予防事業の推進
労働者人口数を改善
資格取得や雇用を増やす取り組みを
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
19xx年xx月xx日
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

活動実績

達成

重度心身障がい児医療給付事業(村独自給付分)支給継続が決定

達成
2
買い物支援の為の運転ボランティアが開始!
達成
福祉事業者物価高騰支援助成事業の決定 R5年度分
Step
1
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

今後、村に必要な事

  • 開かれた議会を作る!
  • 子供から高齢者の皆さんが安心して暮らせる村づくり!
  • 福祉サービスの充実と活性化を目指します!
  • 雇用の促進や、福祉事業者の皆さんの負担軽減
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。